開成教育セミナー
子どもたちの将来に貢献する、大きな存在になりませんか
募集の背景

ひとりでも多くの子どもに成学社でいきいきと学んでもらうために教室数を拡大!
成学社は、単なる学力向上の学習塾ではありません。子どもたちがのびのびと成長できる人間教育の場を地域密着で提供し、ひとりでも多くの子どもがいきいきと学べる場を目指しています。
これからも生徒一人ひとりの成長を大切にした成学社の指導を広めていくため、講師・教室管理者の採用を強化。FC運営も含めて教室数のさらなる拡大を見込んで、積極的に人材拡充を行っていきます。
弊社であなたの能力が発揮できる理由

成績上位の子どもばかりでなく、苦手教科を抱えている生徒や、壁にぶつかっている生徒にも時間をかけてじっくり教えていくのが私たちの姿勢です。一歩ずつ成長していく生徒たち。自分のやり方で熱い指導を行っている講師陣。自分らしさを発揮しながら仕事に打ち込める環境が待っています。
求める人物像

				
芸人(お笑い系)タイプ		  
熱血(体育会系)タイプ				  
社交性豊かタイプ				
子どもたちに負けないくらい元気な方をお待ちしています!
幅広い仕事に携わることになりますから、いろんなことを経験してみたいという気持ちが大切ですね。「子どもたちが好き。」という気持ちも大事ですが、教室の業績など数字面もしっかり見ることができる方を求めています。
集団指導の教室ですから、大勢の前できちんと話せる人がいいですね。やはり元気のいい方を歓迎します。スタッフ一人ひとりの個性を生かして教室を運営していく方針なので、管理者や講師のカラーがそのまま教室の印象になるんです。子どもたちのパワーに負けない方をお待ちしています。
募集科目  | 
		講師(小学生〜高校生の集団指導)  | 
|---|---|
雇用形態  | 
		正社員  | 
求人広告内容  | 
		■生徒たちとずっとつながりを持てる、あたたかい雰囲気があります  | 
応募資格  | 
		教員免許や資格などは特に必要ありません。  | 
年齢制限  | 
		年齢不問  | 
勤務地  | 
		
			 滋賀県 、大阪府 、兵庫県、京都府、奈良県 ※居住地や通勤時間を考慮の上、配属教室を決定致します。  | 
交通手段  | 
		
			 各教室の詳細はこちらから http://www.kaisei-group.co.jp/map/index.html  | 
勤務時間  | 
		13:30〜22:30(休憩60分)  | 
給与  | 
		時給 20万円以上  | 
諸手当  | 
		職務手当・通勤手当・家族手当・管理職手当・時間外勤務手当・休日労働手当  | 
昇給・賞与  | 
		昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月、12月)  | 
待遇・福利厚生  | 
		健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険  | 
教育制度  | 
		研修については、模擬授業と先輩社員の授業見学が中心です。授業中、どんな風に話をすすめればいいか、基本を勉強していただけますよ。研修が終われば、いよいよ講師としてデビューです。授業のすすめ方等、不安な点は先輩がいつでも気軽に相談に乗りますよ。  | 
休日・休暇  | 
		週休2日(日曜日・平日の特定曜日)、年間休日110日、祝日、夏期休暇(6日間)、年末年始(4日間)  | 
担当  | 
		藤原(フジワラ)  | 
応募方法  | 
		アビナビ応募フォームからご応募ください  | 
採用プロセス  | 
		▼応募  | 
書類審査合否通知  | 
		本日のご応募で11月09日までにメールまたはお電話にて通知。  | 
会社概要
法人名  | 
		株式会社成学社 (カブシキガイシャセイガクシャ)  | 
|---|---|
会社設立  | 
		1982年7月  | 
代表者  | 
		太田 明弘 (オオタ)  | 
資本金  | 
		1億5220万円  | 
社員数  | 
		正社員300名 契約社員・非常勤講師1800名  | 
本社・事業所  | 
		
561-0864  | 
事業内容  | 
		学習塾  | 
会社HP  |